アラサーニートの雑記帖

アラサーニートが感じたことや日々の出来事などを綴る雑記ブログです。

はてなブログの「新着エントリー」「注目のブログ」のページ削除を知って思うこと

はてなブロガーの皆さん、昨日アップされた「はてなブログ開発ブログ」の記事を読まれましたでしょうか?

簡単に書くと、「新着エントリー」や「注目のブログ」などのページを削除したよ、というお知らせでした。

読んでない方で気になる方は、短い記事ですので下記リンクよりどうぞ。

staff.hatenablog.com

私はまだブログを始めて3ヶ月ちょっとの新人なのですが、「新着エントリー」や「注目のブログ」に助けてもらって、ちょっとずつ皆さんに読んでもらえるようなブログになってきたと思っているので、今回のお知らせを読んで少し寂しい気持ちになりました。

今回は、このお知らせを読んで思ったことをつらつらと書いていこうと思います。

 

そもそも廃止されたページだったのか・・・

まず、最初にびっくりしたのは、「新着エントリー」や「注目のブログ」などの機能が以前に廃止されたページであったということです。

昨年9月にはてなブログのトップページのリニューアルがあり、その際トップページに設置していた上記のようないくつかの機能が廃止となっていたのですね。

アクセス解析では上記のページから流入があるのに、はてなブログのページの中をどう探しても該当ページへのリンクが見つからなくて、でも検索すると出てくるので、どうなっているのかなとずっと不思議に思っていました。

はてなブログからの導線を完全に排除した、既に死に行くページだったと思うと、なんだか幽霊と接していたかのような、少し不思議な気持ちになりました。

 

「新着エントリー」「注目のブログ」に助けてもらった

ブログを始めるとき、こんなの本当に誰か読んでくれるんだろうか、という気持ちがありました。

それでもとりあえず始めてみると、ぽつぽつとではありますが、どこからか探し当てて来ては、読んでくださる方がいて、嬉しいのと同時に不思議でもありました。

恐らく、最初期の流入は既にトップページからは消え去っていたけれど、ネットの海で静かに生き続けていた「新着エントリー」からだったのだろうと今は思います。

1日に3人、5人と少しでも読んでくださる方がいたからこそ、ほとんど読者がいなかった最初の時期を乗り越えて、今まで続けてこられたと思います。

きっと、同じように助けられていた初心者ブロガーの方もたくさんいたのではないでしょうか。

そして開始から1ヶ月と少し経ったときに、このブログは運よく「注目のブログ」ページに掲載されました。

その時の読者数の増加は、平均して1日に10名ずつ増えていくようなスピードで、とてもびっくりしたのを覚えています。

今回の「はてなブログ開発ブログ」の記事では、主にアクセス数が少なく、不適切な投稿を排除できなかったということがページの削除理由として述べられていましたが、アクセスに関しては、トップページからの導線が全くなかったことを考慮すると、それでもなお多くの人たちに見られていたのではないかなと思います。

私も、ページの存在を知ってからは、よく覗きにいっては、新しい出会いを楽しんでいました。

 

アピール・出会いの場とスパムなどの問題

特に「新着エントリー」に関しては、昨年のリニューアルの際から復活を望む声が多くあがっていたとのことですが、そのときのブコメなどでの反応を見ると、主に下記の2つの点で「新着エントリー」の必要性を訴えている方が多いようでした。

  • 新規ブログのお披露目・アピールの場として
  • 新しいブログとの出会いの場として

「新着エントリー」は完全に投稿順で、なんの選択も作為もなく新しいエントリーを拾っていってくれる機能です。

つまり、書いている内容も、ブログの規模も、新規でも古参でも、全く関係なく、すべてのはてなブロガーに平等にチャンスがある唯一の場でした。

ブロググループが似たような機能を有してはいますが、グループ内のみなので、やはり露出という意味でも、出会いという意味でも、幅が狭まってしまうのかなと思います。

「注目のブログ」に関しても、コツコツと書き続けていれば、弱小ブログでも掲載の可能性の高い場所だったようなので、そういった意味で、新規ブログの成長に大きく貢献してくれていたのではないかなと感じます。

しかし一方で、誰でも簡単に入り込むことができる場所であったが故に、スパムなどが横行し、健全な環境になかったということも、はてなブログ運営側としては、看過できない問題だったのだろうと思います。

不正な行為がせっかく開かれていた場を閉じてしまう一因になったとすると、悲しい限りですね。

 

これから新規ブログはどうしていけばいい?

なくなってしまったものを嘆いていても仕方がないので、これからについてちょっと考えてみます。

新規ブログが認知されるために何をすればよいか、とりあえず、私が思いついたのは3つでしょうか。

  • ブロググループに入る
  • 今週のお題」で書いてみる
  • 他の方のブログを読み、アクションを残す

とりあえず、始めたばかりの方はブロググループに入ると前述の通りグループ内で投稿順で記事が掲載されるので、人目に触れる機会が出てくると思います。

また、はてなブログ側が1週間ごとに提供してくれる「今週のお題」について投稿すると、お題について書いた記事がこれも(恐らく)投稿順で表示されるので、こちらもアクセスを増やす意味では有効だと思います。

(私はまだありませんが、「今週のお題」の記事はうまくいけば「週間はてなブログ」に取り上げてもらえるチャンスもあります!)

あとは、基本通り、地道に他の方のブログを読み、気に入ったものにはスターやはてブ、コメントを残すなど、とにかくアクションしていくことかなと思います。

今書いてみると、書くほどでもないな、と思いますが、本当に始めたばかりの頃は手探りで、こういうこともわからなくて、やっぱりそう思うと、もう少し新規や発展途上のブログにも無条件の露出の場があってくれると良いのかな、と思います。

 

新しいブログとの出会いをどうしていくか

「新着エントリー」や「注目のブログ」はいわば本屋さんのような偶然の出会いを与えてくれる場として楽しんで利用していたのですが、閉店してしまったので新規発掘の場を探さなくてはいけません。

今ははてなブログトップページの「おすすめ記事」やダッシュボードの「こんなブログもあります」をよく見ています。あとはブロググループ。

こう考えると完全ランダムではないにせよ、出会いの場は割と充実している気がします。

しかし、なんとなく、かゆいところに手が届いていないような気がしてしまうのはなんでなんだろう・・・。

運営の方の意図や、アルゴリズムを介さない場があっても良さそう、というくらいの気持ちでしょうか。

でもレコメンドエンジンなどが発達してきている昨今では時代に逆行してるのかな(笑)

 

 

なんだか、思ったことを思うままに書いていたら、ダラダラと長いだけになってしまった気がします。

結局、せっかくブログを書くならやっぱりみんな読まれたいし、読む側としても面白いブログと出会えると嬉しいし、せっかく「はてなブログ」という場所があるので、そこで良い出会いがよりたくさん生まれるようになると良いな、と思っている次第です。

いちはてなブロガーとして、これからのこの場所の景色に思いを馳せつつ、今はひとつの場の終焉に一抹の寂しさを感じながら、この文章を閉じることにします。